静岡市内の農業後継者たちが、“楽食農”をキーワードに、今の農家の現状などを交えながらBlogを開設しています。ミニ情報を twitter で公開中です。ご覧ください!!!

2009年07月23日

大手スーパーの農業直接参入


大手スーパーの農業直接参入が本格的に表明してきました!予想されたことですが(;^_^A  


Posted by 玉子屋8086 at 13:45Comments(0)農業全般

2009年07月23日

今日は老鶏のお別れでした

産卵の終了した、老鶏を専門の業者に出しました。
今まで玉子をありがとうm(__)m  


Posted by 玉子屋8086 at 10:49Comments(0)卵、鶏

2009年07月10日

農場に新人さんが来ました


今年3回目の新人さんです。
鶏種は後藤孵卵場のヒヨコです。
茶色ぽいのが『もみじ』で白っぽいのが『さくら』です。
元気に育ってね(^^)/▽☆▽\(^^)  続きを読む


Posted by 玉子屋8086 at 12:26Comments(0)卵、鶏

2009年07月08日

お茶の価格が…



茶市場での二番茶取引価格が下がったままのようです(◎-◎;)
このままでは生産を続けられない農家が…従来型の取引では限界なのですかね(;^_^A  


Posted by 玉子屋8086 at 15:27Comments(0)農業全般

2009年07月06日

心ない行為です(T_T)

自動販売機の上に空缶です…3回目です…その他のゴミもある時が在りました…非常に残念な事です(T_T)  


Posted by 玉子屋8086 at 21:00Comments(0)自動販売機

2009年07月05日

ぐり〜んふぁ〜むのミーティングでした

ブログ講習会の予定が…会場が使えないため…急きょミーティングに変更でした(;^_^A
『おこん』さんで夕食を食べながらでした。最後に注文した塩ラーメンです。
美味しかったです、ごちそうさまm(__)m  


Posted by 玉子屋8086 at 20:30Comments(0)ぐりーんふぁーむ

2009年07月05日

アメリカ産トウモロコシが

今日の地方紙ですが、アメリカでの作付けのトウモロコシが遺伝子組み換えが85%に成ったそうです。
非組み換えの確保が難しくなりました。
遺伝子組み換え作物は、一般的には安全と言われています。  


Posted by 玉子屋8086 at 12:00Comments(0)農業全般

2009年07月04日

あらあら

富士宮市でトウモロコシの盗難です………
いやな世の中になりました………  


Posted by 玉子屋8086 at 17:49Comments(0)

2009年07月03日

小学生の田の管理をしました

田の管理は草取りと補埴でした。
いつもしていない作業で疲れました  


Posted by 玉子屋8086 at 13:11Comments(0)食育

2009年07月01日

鳥インフルエンザのモニタリング検査でした

月に一度の検査です
前月の検査結果も貰いました。陰性です。  


Posted by 玉子屋8086 at 15:46Comments(0)鳥インフルエンザ検査